News

お知らせ

七夕~短冊に込めた願い~

年に一度、織姫と彦星が天の川を渡って出会う七夕の夜――
今年は梅雨も明け、昼間はじりじりとした暑さが続いていますが、七夕の夜は晴れ間がのぞき、ふたりも無事に出会えたかもしれませんね🌌
皆さんは、短冊にどんな願いごとを込めましたか?🎋

7月7日、当院でも七夕の行事食を提供しました。
季節の行事を感じながら、見た目でも楽しんでいただけるよう、彩りや盛り付けにこだわった特別メニューです✨

🎋 七夕の行事食メニュー 🎋

  • 七夕そうめん(白とピンクの二色麺、色とりどりのトッピング、笹の葉添え)

  • いなり寿司

  • 揚げ物(星形のコロッケ、ささみチーズフライ)

  • デザート(天の川をイメージしたブルーゼリー+アラザン)

そうめんは、白とピンクの二色麺に、錦糸卵・オクラ・星形に抜いた人参などをトッピング。
その下には笹の葉を敷いて、七夕の雰囲気を目でも楽しめる一皿に仕上げました。

揚げ物は、可愛らしい星形のコロッケと、ささみチーズフライの盛り合わせ。
サクサクとした食感と見た目の可愛さで、目でも舌でも楽しんでいただける内容です。

デザートは、天の川をイメージしたブルーのゼリーに、**キラキラのアラザン(※銀色の砂糖菓子)**をトッピング✨
まるで夜空を閉じ込めたような、涼しげで幻想的な一品に仕上げました。

また、常食が難しい方にも行事の楽しさが伝わるよう、ソフト食でも色どりや盛り付けに工夫を凝らしました。
とろみや形状を工夫しながらも、可愛い星のケチャップアートや彩りで、笑顔になれる工夫がいっぱいです🌟

🌟 栄養課より 🌟

これからも、見て楽しく、食べて笑顔になれるようなお食事をお届けしてまいります。

次回の行事食も、どうぞお楽しみに!

※過去の行事食がインスタでご覧いただけます → Instagram