栄養士(正職員)
現在は管理栄養士2名、栄養士4名が在職、厨房は直営です。
食事は患者さまにとって、入院中の大きな楽しみなので、患者さまのリクエストや職員のアイデアを積極的に献立に取り入れています。職種や勤続年数に関わらず、栄養課みんなで行事食やオリジナルメニューを出し合い、実現しています。
当院では「うつ病」「児童思春期疾患」「依存症」「統合失調症」「認知症」の5つの疾患について、多職種のチームを組んで専門的な治療に取り組んでおり、管理栄養士、栄養士もチームに所属います。疾患について勉強したり、チームで栄養の視点から意見を出すこともあり、スキルアップできます。
2020年には厨房を新築し、最新の厨房機器が揃いました。冷暖房完備で働きやすい職場です。新卒の方も大歓迎!ぜひ、私達と一緒に働いてみませんか?
募集要項
- 募集人数
- 2名
- 選考方法
- 面接・適性検査・作文
- 出願提出書類
- 履歴書(写真添付)
- 選考時期
- 随時
- 選考結果通知
- 郵送又は電話連絡
- 応募資格
- 資格経験不問
- 職務内容
- 献立作成 栄養指導 調理業務(1回に250~300食) など
- 給与
-
181,100円~(基本給130,400円+定額的に支払われる手当50,700円)
別途 早出手当1,800円/回
試用期間3ヶ月、試用期間中は日給制(日給:給与÷22日)
※経験を考慮して決定致します。
- 賞与
- 当院規定に準ずる
- 勤務形態
-
①8:00~17:00
②10:30~19:30
【公休】月9日(年間108日)
パート勤務の場合は勤務日時相談可能(1日3時間以上)
- 福利厚生
-
・各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・制服貸与
・車通勤可、交通費支給(規定による)
・住宅手当(規定による)
・退職金制度あり(5年以上勤務)
・院内保育所(3歳まで、勤務時利用可)
・保養・研修施設あり(湯布院・津屋崎)
・職員交流イベント(研修旅行(国内外2泊3日、国内日帰り)/ボウリング大会/
水の祭典/ママチャリレース/フォトコンテスト/ビーチボールバレー大会/忘年会 など)